不安におそわれたり、気持ちが落ち込んだりすることがあります。

こころのケアも大切にしましょう。

 がんと診断されると、不安や恐れ、いらだちや怒りなどの「こころの痛み」、治療などによるさまざまな「からだの痛み」、生活費や治療費に関する経済的な悩みや仕事の悩みなどの「社会的な痛み」、生きる意味や死の恐怖、自分の存在価値についての悩みなどの「スピリチュアルな痛み」など、さまざまな痛みを経験します。

 これらの痛みは、独立に存在するのではなく、お互いに影響し合っています。例えば、こころの問題を解決してこころの痛みを取り除くことで、治療効果が高まり、身体の痛みが軽減されることもあります。逆に身体の痛みを薬で抑えることで、こころのつらさが取り除かれることもあります。

こころの専門家に相談する

 痛みのケアにあたるのが、「緩和ケアチーム」です。「緩和ケア」と聞くと、「がんの末期の痛みを抑える」と思われがちですが、決してそうではなく、がんと診断されたショックなどのこころの痛みにも対応します。「緩和ケア」は、治療の初期から積極的に取り入れましょう。また最近は、一人ひとりの心やからだのつらさに合わせて精神的治療を提供する「精神腫瘍科(サイコオンコロジー科)」を設置する病院も増えています。「しんどいな」「眠れないな」と思ったら、まずは心の専門家に相談してみてはいかがでしょうか。緩和ケアチームや精神腫瘍科など、がん患者さんに対するこころの専門家がいない場合は、心療内科、がん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター」などの相談窓口を利用してみてもよいでしょう。

 こころの痛みは、ひとりで抱え込まず、がまんしないことが大切です。誰かに話を聞いてもらうだけでも、気持ちが楽になることもあるのです。

仲間同士で分かち合う(ピアサポート)

 がんを経験した仲間(ピア)同士で、「働くこと」に関する悩みや気持ちを分かち合える場があります。がん経験のある社会保険労務士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントなどが無料で相談に応じますから、ひとりで抱え込まずに活用してみてください。仲間同士で話すことでヒントを得たり、考えが整理されることもあるかもしれません。

患者会が催している就労相談
一般社団法人CSRプロジェクト別ウィンドウで開きます

困ったときの相談先リスト

療養生活全般(がん相談支援センター)

全国の「がん診療連携拠点病院」「地域がん診療病院」などに設置されている、がんに関する相談窓口です。がんの診断から治療、その後の療養生活、社会復帰など、生活全般にわたる相談や情報提供を無料で行っています。その病院に受診しているかどうかに関わりなく相談に応じます。
がん相談支援センター別ウィンドウで開きます

社会保険労務士などによる出張相談(がん相談支援センター内)

病院によっては、あなたの「働く」をサポートするさまざまな相談会が開催されている場合があります。社会保険労務士による就労相談では、治療と仕事の両立だけではなく、障害年金など利用できる制度に関する相談もできます(採用に関する相談は不可)。専門家の力もぜひ活用してください。開催日などは、がん相談支援センターへお問い合わせください。
https://ganjoho.jp/public/institution/consultation/cisc/cisc.html別ウィンドウで開きます

専門家への相談

日本商工会議所の無料相談

各都道府県の商工会議所では、経営や資金に関する相談全般について、さまざまな専門家(税理士・中小企業診断士・社会保険労務士・弁護士など)による無料相談を実施しています。相談方法や相談内容については、事業所のある商工会議所にご確認ください。
日本商工会議所別ウィンドウで開きます

自治体で実施する無料相談

居住地または事業所の自治体で、税理士・弁護士・社会保険労務士などの専門家による無料相談を実施している場合があります。開催の有無などの詳細は各自治体(市区町村)にお尋ねください。

社会保険労務士による年金等に関する無料相談

各都道府県の社会保険労務士会では、年金を中心に無料相談を実施しています。都道府県によっては年金だけでなく、他の社会保険(健康保険など)や働き方の相談にも応じています。
社労士会リスト別ウィンドウで開きます

患者会が催している就労相談

一般社団法人CSRプロジェクト

患者会が催している就労相談。あなたの「働く」を、がんを経験した専門の相談員を中心にサポートします。
<就労セカンドオピニオン>~電話で相談 ほっとコール~(無料電話相談)
<サバイバーシップ・ラウンジ>サロン形式のため、相談員や参加者と悩みなどを直接分かち合うことができます。
一般社団法人CSRプロジェクト別ウィンドウで開きます

活用できる制度を確認できるウェブサイト

がん制度ドック(運営:NPO法人がんと暮らしを考える会)

がんの「お金」に関する制度がまとめて検索できるウェブサイト。今、利用できる可能性のある健康保険・年金などの公的な制度や、生命保険・がん保険・住宅ローンなどの民間の制度を一括検索できます。PC・スマートフォンから無料で利用できます。
がん制度ドック別ウィンドウで開きます

「ここが知りたい!」シリーズをぜひご活用ください!

 治療中の生活に役立つ「制度」について分かりやすく解説しています。「高額療養費」「確定申告」「傷病手当金」については、同じシリーズの「お金のはなし」を参考にしてください。また、がん治療の副作用などによって日常生活が制限されるときには、QOL向上のために「介護保険」や「傷害年金」を利用することもできます。詳しくは「介護保険のはなし」「傷害年金のはなし」をご覧ください。

記載されている内容およびサイトの情報は2023年10月現在のものです。