かぼちゃ丸ごと 炊き込みごはん
- 口内炎
- 便秘
- 包丁不要
- コンロ不要
- 簡単

調理時間:5分以内(炊く時間を除く)
炊飯器に米とかぼちゃを丸ごと入れ、あとは炊くだけ。
かぼちゃのやさしい甘さとほくほく感が美味しい、口当たりがやさしい一品です。
緑黄色野菜のかぼちゃは、粘膜の健康に必要な脂溶性ビタミンを含みます。

調理時間:5分以内(炊く時間を除く)
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 323kcal
- たんぱく質
- 5.9g
- 脂質
- 3.3g
- 炭水化物
- 69.7g
- 食物繊維
- 2.2g
- 食塩相当量
- 0.6g
材料(4人前)
- 米
- 2合
- 水
- 350ml
- かぼちゃ
- 1/4個
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 大さじ1
- バター
- 10g
- 黒ごま
- 小さじ1
作り方
-
1米を研いだら炊飯釜に入れて、水、めんつゆを加えて混ぜ合わせる。
米の上にかぼちゃ、バターの順でのせる。
-
2普通モードで炊く。炊けたらかぼちゃを少しくずすように全体を混ぜ合わせる。
器に盛り、お好みで黒ごまをふる。
ひとことアドバイス
- かぼちゃの皮が気になる場合は、くずす前に取り出し、包丁やスプーンで除いたあと、炊飯釜に戻して混ぜ込みます。
- お好みでツナや鶏肉(こま切れ)などを加えても美味しく作れます。

