りんごのトースト
- 口内炎
- 下痢
- コンロ不要
- 簡単
- 少量高栄養

調理時間:15分以内
下痢の改善に役立つといわれる水溶性食物繊維を含むりんごを使った、見た目もかわいらしいトースト。
朝食はもちろんのこと、間食としてもおすすめです。

調理時間:15分以内
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 205kcal
- たんぱく質
- 5.5g
- 脂質
- 2.6g
- 炭水化物
- 43.3g
- 食物繊維
- 3.7g
- 食塩相当量
- 0.7g
材料(2人前)
- 食パン(6枚切り)
- 2枚
- りんご(皮付き)
- 1/2個 (120g)
- シナモン(あれば)
- 少々
- はちみつ(お好みで)
- 小さじ2
作り方
-
1りんごは芯を取り除き、薄切りにする。
食パンにりんごを少しずらしてのせ、あればシナモンをふる。
-
2オーブントースターで、少しこんがりとするまで5〜7分ほど焼く。
お好みではちみつをかける。
ひとことアドバイス
- オーブントースターが温度調節できる場合は、1000W(220〜230℃)に設定してください。
- りんごの皮を残すと彩りよく仕上がりますが、皮をむくとより消化が良くなります。

