混ぜるだけ 冷やしみそ汁
- 食欲不振
- 悪心・嘔吐
- 包丁不要
- コンロ不要
- 簡単

調理時間:5分以内
吐き気や悪心があるときでも、冷たいみそ汁は食材のにおいが抑えられて食べやすくなります。
しょうがなどの薬味を加えることでよりさっぱりとした味わいに。
混ぜるだけで作れるのもポイントです。豆腐でたんぱく質、冷凍オクラで野菜も摂れます。

調理時間:5分以内
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 77kcal
- たんぱく質
- 5.9g
- 脂質
- 4.4g
- 炭水化物
- 5.5g
- 食物繊維
- 2.6g
- 食塩相当量
- 1.1g
材料(2人前)
- 絹ごし豆腐
- 小1パック(150g)
- 刻みオクラ(冷凍)
- 40g
- みょうが
- 2個(20g)
A
- 白すりごま
- 小さじ2
- みそ
- 小さじ2
- しょうがチューブ
- 大さじ1/2
- 和風だしの素
- 小さじ1/2
- 冷水
- 240ml
作り方
-
1みょうがはキッチンバサミで輪切りにする。

-
2ボウルでAを混ぜ合わせて、器に盛る。
豆腐をスプーンですくって入れ、凍ったままの刻みオクラ、みょうがをのせる。
ひとことアドバイス
- みょうがの代わりに、刻み小ねぎや青じそでも美味しく召し上がれます。
- 冷水の代わりに、熱湯で作ると温かいスープとしても楽しめます。

