とろろ昆布のおむすび

  • 便秘
  • 味覚・嗅覚障害
  • 包丁不要
  • コンロ不要
  • 簡単
とろろ昆布のおむすび
調理時間:5分以内

うまみたっぷりのとろろ昆布は、塩けを足さなくてもごはんを美味しく食べられます。
塩味を強く感じたり、苦味を感じるときにもおすすめです。
とろろ昆布で不足しがちな食物繊維やミネラルも摂れます。

とろろ昆布のおむすび
調理時間:5分以内

栄養価(1人分)

エネルギー
245kcal
たんぱく質
4.1g
脂質
0.5g
炭水化物
58.7g
食物繊維
3.9g
食塩相当量
0.3g

材料(2人前)

ごはん
300g
とろろ昆布
12g

作り方

  1. 1
    ごはんは4等分にしておむすびにする。
  2. 2
    とろろ昆布を広げて、おむすびのまわりに巻き付ける。
    とろろ昆布のおむすび_作り方2

ひとことアドバイス

  • ごはんを白米でなく、麦ごはんやもち麦ごはんにするとさらに食物繊維が摂れておすすめです。
  • 塩味をしっかりと付けたい場合は、塩むすびにしてからとろろ昆布を巻き付けてください。