あさりと切り干し大根の煮もの

  • 便秘
  • 貧血
あさりと切り干し大根の煮もの
調理時間:20分

鉄分が豊富なあさりの水煮缶や切り干し大根は、貧血予防におすすめの食材。
また、切り干し大根に含まれる食物繊維は、便通の改善にも役立ちます。
栄養素をしっかり摂れるよう、あさり缶の汁や切り干し大根のもどし汁も余さず使います。

あさりと切り干し大根の煮もの
調理時間:20分

栄養価(1人分)

エネルギー
183kcal
たんぱく質
8.8g
脂質
6.7g
炭水化物
19.0g
食物繊維
2.9g
食塩相当量
1.6g

材料(2人分)

切り干し大根
20g
にんじん
1/3本
油揚げ
1枚
あさりの水煮缶
1缶(65g)
200ml
サラダ油
大さじ1/2
A
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1
    切り干し大根は水でさっと洗い、分量の水でもどして水けをきる。
    もどし汁は残しておく。
    あさりと切り干し大根の煮もの_作り方1
  2. 2
    にんじんは細切り、油揚げは短冊切りにする。
  3. 3
    鍋にサラダ油を中火で熱し、切り干し大根、にんじんを加えて炒める。
    しんなりとしたら、もどし汁、A、油揚げ、あさりの水煮缶を缶汁ごと加えて煮立て、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
    あさりと切り干し大根の煮もの_作り方3

作り方のポイント

3
  1. 1あさり缶の汁、切り干し大根のもどし汁のうまみをいかし、味つけはシンプルに。
  2. 2できあがったら冷めるまでおいておくと、味がよくなじみます。
  3. 3冷蔵庫で3日ほど保存可能なので、作り置きにもおすすめです。