スプーンで食べる なめらかスイートポテト

  • 食欲不振
  • 口内炎
  • 下痢
  • 便秘
  • 悪心・嘔吐
  • 味覚・嗅覚障害
  • 嚥下障害
  • 貧血
スプーンで食べる なめらかスイートポテト
調理時間:20分以内

飲み込みにくいときや咀嚼力が落ちているときでも食べやすい、なめらかな口当たりのスイートポテト。
エネルギーや食物繊維を補えます。
生クリームや砂糖の代わりにバニラアイスを使うことで少ない材料でかんたんに作れます。

スプーンで食べる なめらかスイートポテト
調理時間:20分以内

栄養価(1人分)

エネルギー
206kcal
たんぱく質
3.3g
脂質
7.7g
炭水化物
33.5g
食物繊維
1.6g
食塩相当量
0.1g

材料(2人分)

さつまいも
1/2本
バニラアイスクリーム
100g
卵黄
1/2個

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮をむき、2cm角に切って耐熱ボウルに入れる。
    ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. 2
    やわらかくなったら、スプーンやマッシャーでなめらかになるまでつぶす。
    アイスクリームを加えて均一になるまで混ぜる。
    スプーンで食べる なめらかスイートポテト_作り方2
  3. 3
    人数分の耐熱容器やアルミカップなどを用意し、2を敷き詰めたら、卵黄を表面に塗る。
  4. 4
    オーブントースターで少し焼き色が付くまで8〜10分ほど焼く。

ひとことアドバイス

  • 加熱時間は2人分の目安です。さつまいもがかたい場合は、1分ほど追加加熱をしてください。
  • オーブントースターが温度調節できる場合は、1000W(200〜230℃)に設定してください。
  • さつまいもがなめらかにならないときや、より飲み込みやすくしたい場合は、アイスクリームまたは牛乳を足してください。