あとひくガーリックシュリンプ
- 食欲不振
- 口内炎
- 下痢
- 便秘
- 悪心・嘔吐
- 味覚・嗅覚障害
- 嚥下障害
- 貧血

調理時間:15分以内
にんにくなど香辛料を使ったはっきりとした味付けで、味やにおいを感じにくいときでも美味しく食べられます。
子どもから大人まで家族で楽しめるひと皿です。

調理時間:15分以内
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 166kcal
- たんぱく質
- 19.9g
- 脂質
- 7.7g
- 炭水化物
- 6.1g
- 食物繊維
- 0.1g
- 食塩相当量
- 1.1g
材料(2人分)
- むきえび
(あれば尾付き) - 10尾
- 塩
- ひとつまみ
- 片栗粉
- 適量
- サラダ油
- 大さじ1/2
- イタリアンパセリ
(あれば) - 少々
A
- 刻みにんにく
(にんにくチューブ) - 大さじ1/2
- バター
- 10g
作り方
-
1えびは背に切り込みを入れて、塩をもみ込んだら片栗粉をまぶす(切り込みを入れたときに背わたがある場合は除く)。
-
2フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を並べる。
動かさずにこんがりと焼き色が付いたら裏返し、もう片面も同様に焼く。 -
3両面焼けたら、一度火を止め、Aを加えて全体に絡める。
再び中火にかけ、焦がさないように1分ほど炒める。 -
4器に盛り、あればイタリアンパセリを散らす。
ひとことアドバイス
- えびは1尾20gが目安です。尾が付いているものを選ぶと見た目が華やかです。
- にんにくチューブは刻みタイプを選ぶとより風味がよくなり、本格的な味に仕上がります。