大根の梅ごまあえ

  • 食欲不振
  • 口内炎
  • 下痢
  • 便秘
  • 悪心・嘔吐
  • 味覚・嗅覚障害
  • 嚥下障害
  • 貧血
大根の梅ごまあえ
調理時間:15分以内

梅とごまの風味で食欲がないときでも食べやすいひと皿。
大根は電子レンジで少し加熱することで味が染みやすくなります。
まとめて作って作り置きにもぴったりです。

大根の梅ごまあえ
調理時間:15分以内

栄養価(1人分)

エネルギー
26kcal
たんぱく質
0.6g
脂質
0.9g
炭水化物
4.8g
食物繊維
1.1g
食塩相当量
0.6g

材料(2人分)

大根
5cm(120g)
0.5g
A
梅干し
1個
砂糖
小さじ1
白ごま
小さじ1

作り方

  1. 1
    大根は長さ4cmの棒状に切って耐熱ボウルに入れ、塩をふる。
    大根の梅ごまあえ_作り方1
  2. 2
    ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。
    粗熱が取れたら水けを絞る。
  3. 3
    梅干しは種を取り除き、Aと一緒にに加えて、梅干しをほぐすように混ぜ合わせたらできあがり。

ひとことアドバイス

  • 加熱時間は2人分の目安です。大根は、加熱後もシャキッと感が残っている状態で構いません。
  • 大根は電子レンジで少し加熱することで、水分が抜けやすくなり、味がしっかりと絡まります。