桃とりんごのゼリー
- 食欲不振
- 口内炎
- 下痢
- 便秘
- 悪心・嘔吐
- 味覚・嗅覚障害
- 嚥下障害
- 貧血

調理時間:15分以内(冷却時間は除く)
消化に良い桃の缶詰を使ったおなかにやさしいゼリー。
大きめに切った果肉で満足感があります。
りんごジュースで水分やカリウムを補給でき、手作りすることで甘みの調整ができます。

調理時間:15分以内(冷却時間は除く)
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 102kcal
- たんぱく質
- 1.8g
- 脂質
- 0.2g
- 炭水化物
- 24.0g
- 食物繊維
- 1.1g
- 食塩相当量
- 0.0g
材料(2人分)
- 白桃(缶詰)
- 3つ
- りんごジュース(果汁100%)
- 150ml
- 粉ゼラチン
- 小さじ1
- 水
- 大さじ1
作り方
-
1白桃を6等分ほどのくし形切りにして、グラスに入れる。
ボウルにりんごジュースを入れておく。 -
2耐熱容器に入れた水にゼラチンをふり入れ、ラップはせずに電子レンジ(600W)で30秒加熱し、ボウルに入れたリンゴジュースと混ぜ合わせる。
-
31のグラスに2を流し入れる。
冷蔵庫で冷やし、かたまったらできあがり。
ひとことアドバイス
- 加熱時間は2人分の目安です。ゼラチンが溶けない場合は10秒ずつ追加加熱をしてください。
- 白桃は黄桃やみかんなど他のフルーツ缶でも代用できます。
- 甘めに仕上げたい場合は、白桃缶のシロップを大さじ1程度、りんごジュースに加えてください。