厚揚げガパオライス

  • 食欲不振
  • 口内炎
  • 下痢
  • 便秘
  • 悪心・嘔吐
  • 味覚・嗅覚障害
  • 嚥下障害
  • 貧血
厚揚げガパオライス
調理時間:15分以内

フライパンひとつで完結する、厚揚げを使ったアレンジガパオライス。
目玉焼きから順に作ることで、調理中にフライパンを洗う手間が省けます。
厚揚げに含まれる非ヘム鉄の吸収を、目玉焼きに含まれる動物性たんぱく質がサポート。
効率的に鉄が摂れる貧血対策にぴったりのひと皿です。

厚揚げガパオライス
調理時間:15分以内

栄養価(1人分)

エネルギー
469kcal
たんぱく質
19.6g
脂質
17.2g
炭水化物
63.0g
食物繊維
4.0g
食塩相当量
2.4g

材料(2人分)

ごはん
300g
厚揚げ
小1枚
卵(Mサイズ)
2個
赤パプリカ
1/2個
ピーマン
2個
ごま油
大さじ1/2
A
オイスターソース
小さじ2
ナンプラー
小さじ2
にんにくチューブ
小さじ2

作り方

  1. 1
    厚揚げ、赤パプリカ、ピーマンを1.5cm角くらいに切る。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、卵を割り入れる。
    2分焼き、白身がかたまってきたら裏返して30秒焼いて取り出す。
  3. 3
    2で使用したフライパンにそのまま1を加え、2〜3分ほどしっかり炒める。
    厚揚げがカリッとしてきたらAを加えて炒め合わせる。
    厚揚げガパオライス_作り方3
  4. 4
    器にごはん、3を盛り、2の目玉焼きをのせる。

ひとことアドバイス

  • ナンプラーがない場合は、しょうゆで代用できます。
  • 卵をかために仕上げたい場合は、裏返してから1分ほど焼いてください。