とろとろかぶのコンソメあん
- 食欲不振
- 口内炎
- 下痢
- 便秘
- 悪心・嘔吐
- 味覚・嗅覚障害
- 嚥下障害
- 貧血
調理時間:15分以内
かぶを丸ごと使った洋風のアレンジおでん。
かぶは火が通りやすいので短時間の電子レンジ加熱でとろとろ食感になります。
そのときの気分や体調に合わせて、温かいままでも冷やしても美味しくいただけます。
調理時間:15分以内
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 27kcal
- たんぱく質
- 1.2g
- 脂質
- 0.5g
- 炭水化物
- 5.3g
- 食物繊維
- 1.2g
- 食塩相当量
- 1.0g
材料(2人分)
- かぶ
- 2個
- 顆粒コンソメ
- 大さじ1/2
- 水
- 150ml
- 粉チーズ
- 小さじ1
- パセリ(乾・あれば)
- 少々
A
- 片栗粉
- 小さじ1/2
- 水
- 小さじ2
作り方
-
1かぶは皮をむき、耐熱容器に入れて、顆粒コンソメ、水を加える。
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で8分ほど加熱する。 -
21からかぶを取り出して器に盛る。
残った耐熱容器にA(水溶き片栗粉)を加えて混ぜ、電子レンジ(600W)で2分ほどとろみがつくまで加熱する。 -
3かぶの上に2のあんをかけ、粉チーズとあればパセリをふる。
ひとことアドバイス
- 加熱時間は2人分の目安です。かぶに串を刺してかたい場合はさらに30秒〜1分ほど追加加熱をしてください。
- コンソメを鶏がらスープの素に代えると中華風に、和風だしの素や白だしに代えると和風にアレンジできます。